last up2017/02 newは下に追加していきます。 ***翻訳*** 【the new52のバットマンシリーズ】 <陰謀の街> ・若造ブルースの可愛さがやばい。性格も見た目も若くてかわいいしか例えようがない ・アルフとブルースの関係に萌える。ブルースにはアルフがいないとダメ!! <暗黒の街> ・子供時代のブルースの可愛さ ・おじ様方に愛されすぎている若造ブルース。 ・衣裳があり合わせなのに、凄いカッコイイ。というかボディくっきりでエロい。 ・アルフが泣かせるっ!この執事あっての坊ちゃまです。 <梟の法廷> ・冒頭のウェイン一家のスーツ姿の破壊力。 ・バッツじゃない生身ブルースを堪能できる。半裸も!! ・肉体的、精神的に弱ってくバッツも堪能できる。萌えるしかない! ・ブルースを構いたくて仕方がないディック兄さん <梟の街> ・アルフを護るバッツのかっこよさ!! ・激痩せブルースの儚さと美麗さ ・こじれた兄弟愛の末、ディクブルで終わるのか!という展開。 <バットマン 喪われた絆> ・ダミアンを抱きしめるバッツ ・家族大好きすぎるバッツ ・そんな家族を妬ましく思うジョーカーさんの歪んだバッツ愛 <ジョーカー 喪われた絆 下> ・本篇裏での駒鳥達が捉えられる話集。 ・ダミアンの父親への愛情が溜まらない。この作品だけで元が取れるレベルの素晴らしさ。 ・お父さん大好きで、お父さんを殺す位なら、自分の死を選ぶダミアンの良い子さ… ・ダミブルに落ちざる得ない。ダミアンカッコイイよ、本当に。 【それ以外】 <ザ グレイテスト バットマン 日本語版> ・平成1年に出版された昔昔のコミックのバットマン傑作集 ・ロビン(ディック)に精神的依存をし過ぎていて、駄目大人なブルース坊ちゃまの可愛さ ・そんな坊ちゃまを我が子のように愛するアルフ ・そんな坊ちゃまを心配して親離れできないロビン。むしろ保護者になっている ・そんな坊ちゃまを甘やかしちゃうゴードンさん ・バッツの一人称が「僕」 ・バッツの敵への話口調も、優しくて可愛い。きつい事や暴言は大体ロビンが言う役目。 <HUSH> ・キャットウーマン好きになる ・遂にジョーカーにプッツンしちゃうバッツと、助けて〜〜ってなるジョーカーさん。 ・ゴードンさんの包容力 ・ジェイブルに目覚めそうになる。まじで。 ・絵が美しすぎて、どのシーンも神 <リロゴッサム1、2> ・表紙のごっついバッツに手が伸びなかったが、見てみたら超可愛かった。 ・ブルース姿がすごい可愛い。耳の大きさや、ダミアンの髪質そっくり。ブルースの見た目がまじで好み。カプロさんと同等レベルで好きな外見。 性格もちゃんとパパやってて大満足。 ・キャラクターの性格もみんな可愛い。 ・誰がみても可愛いくて、癒されること間違いなし。 <アーカム アサイラム 完全版> ・ジョーカーさんに尻を触られて「ぎゃっ」となるバッツ。 ・精神不安定バッツ ・1コマ1コマが絵画のような独特の世界観。もはや美術館のよう。 ・完全版の方が、フルスクリプトがなされているのでお勧め。というか、これがないと内容理解が私は困難でした。 <JL誕生> ・ハルとバッツの掛け合い最高 ・ただの人間よばわりされまくりのバッツ。言い返さないとこが可愛い ・名言「ブルース・ウェインって誰だよ」 ・スプス助けにいくブルース <batman vs superman ベストバウト> ・英語版には収録されていない「the trust」が載ってます。萌える、萌えるのなんのって、っていうほどのクラブル本です。様々な関係のクラブルで、お友達以上から未満まで色とりどりです。 ・絵柄もどれも素敵で、このお値段なのに、価値は10倍あると思います。それくらいおススメです <パブリックエネミー> ・そこはかなくクラブル。これ以上のクラブルは、アニメでもコミックでも見た事なかった。始めから終りまでクラブル。互いに互いが相手を思う気持ちを語ってて、なにこれ、二人の世界かよ。揺り籠から墓場までクラブル。公式でこんな、こんないいんですか!?ありがとうございます!!びゃ! <バットマンアンソロジー> ・歴代のライターさんやイラストレーターさんの解説と作品が載っていて最高。最後のダミミからパパへの旅行プレゼントが最大の萌え <真夜中の法廷> ・ブルースの麗しの若かりし頃が見れる。ピアスと前髪ぱっつん最高 ・ダミミを亡くして荒れ狂うバッツや、心配する家族やクラークを見れて最高 <バットマン/タートルズ> ・カメに散々言われたのに優しいバッツ。子供にはとことん優しいのね、バッツ。可愛い。カメちゃん達も可愛くて、溜まらない組み合わせ!!どちらのファンも楽しめる登場バランスです。 ・ダミブル好きも大満足の、ダミミの「父さん」呼びが堪能できます。 <バベルの塔> ・タリアさんがブルースを愛し過ぎてやばい ・バッツがJLのみんなに責められてて最高にグッとくる。ラストのクラークの言葉に、なんかわけわからないけど泣きそうになる。 ***英語*** <batman beyond2.0 mask of the phantasm> ・爺さんのスタイルが美麗 ・ナイトウィングが死んだと思って大泣きする爺さん ・アップルパイに喜ぶ爺さん <END GAME> ・アルフと冗談を交わして笑うブルース坊ちゃまの可愛さプライスレス ・そしてその生身のままワンダー姉さんに拉致され慌てて逃げ出す坊ちゃまの可愛さプライスレス ・ジョーカー化したスープスに襲われちゃうバッツ ・そしてそんな友人を懸命に説得するバッツの健気さ ・対JL武器公開 ・スイマー姿のジョーカー様 ・ジョーカー様と心中(※死んでない) <ICONS jimlee> ・画集だから英語読めなくても十分楽しめます ・ジムリーさんの絵が大好きかつ、JL御三家が好きな方には家宝間違いなし。あと武器になる大きさと重さ。 <batman vs superman the greatest battles> ・日本語版に収録されていない「the dark knight(お爺ちゃんブルースが女の子のロビンちゃん連れてるよ。スーパーマンと人生の終焉を彩るバトルをするよ。)」「end game(上記の記事)」が載っていて、どちらも偉く萌えますよ。 <the world's finest> ・スーパーマンとバットマンの短編集。 ・しょっぱなの話は、表面上は仲良しヒーローやってんのに、いざ船上バカンスというプライベートの場で出会うと、仲が凄い悪くて、互いにバチバチして、その上、客船の手違いで同室になっちゃうという、ラッキースケベみたいなことが起きる話。 ・そんでもって、ブルースがブルース姿のまま逃げ回ったりするよ。唐突に絵柄が可愛くなってたりする意味不明な出来事起きてるけど、最高。 ・次の作品は、超人もコウモリも互いが大好きで、自分が攻撃受けてるのに、基本、相手の心配ばかりしています。そんでもってコウモリが意地を張らず超人に懐いてます。ツンデレ代表のバッツが、デレデレな印象。めちゃ可愛いです。コウモリ守るために頑張ったスプスが大変な事になったので、今度はバッツがめっちゃくちゃ頑張るという話な感じがしました。翻訳できてないから、わからないけど!!笑 ・ハルくんとバッツの絡みもありますよ!バッツが珍しく「ジョーダン」って呼んでます。あと全然萌えはしないですけど、プラスチックマンと結構長い間絡みがあったりして、新たな境地を提案してたりします。 ・あと雨がっぱジョーカーさんを観れる。超貴重。黄色くて可愛い!!幼稚園児か! <emperor joker> ・私の脳味噌では話はよくわからないが、後半にバッツ萌え絵が詰め込まれ過ぎてて、同人誌かと思う本。 ・コンドル?に生きたまま喰われるバットマンと、その真横で何もできず叫ぶスプスを見れるだけで価値は十分にある。 ・巨大ジョーカーさんのネックレスに、張り付けられたバッツがくっついてて、その上、喋るという可愛さ。 ・膝を抱え震えるブルースを見れる。 <ALIENS> ・エイリアンとバッツのR18寸前のなにか。セクシーさにおいては私の持っている本の中では群を抜いている。胸を体内から喰い破られる夢を見て魘されるおっぱい剥き出しブルースが見れたり、バットスーツがびりびりに破れて大事なところだけ残っているという奇跡のセクシーバッツが見れる。 <EUROPA> ・ジョーカーさんとヨーロッパ旅行している最中にベインさんも乱入するよ、みたいな。ジョーカーがバッツ好き過ぎて可愛い。 <BLOOM> ・記憶喪失の髭ブルースの可愛さプライスレス。しょっぱなからシャワーシーンだけど、最後にはかっこよく登場してくれるよ。アルフとの感動の再会もある。ジョーカーさんの素顔もがっつりでます。何よりも、最後のイラスト集が何故かクラブル祭り。何故?最高すぎる。 <requiem for damian> ・ダミミが死んで荒れ狂ったパパが、ファミリーに八当たって、拗れていく話。最高。アルフの涙が見れる。 <robin rises> ・ダミミを生き返らせるのに必死なパパを、ファミリーが必死でフォローして、ダミミと再会する話。親子ハグみれる。あと上半身裸で寝ているパパの枕元で舌打ちしながら笑ってる息子が見れる。最高の最高。大好きな本 <batman venom> ・私の性癖に直撃の、薬物中毒になったバッツが、狂って泣いて、アルフの力をかりて立ち治る話。とにかくブルースが可愛くて辛い。泣いてるっっ <superman beyond> ・タイトル通りスーパーマンの話がメインなんですが、オマケで一話だけ超絶に美麗なバットマンビヨンドの話が載ってるんです。リーフが見当たらなくて、捜し求めた末、この本に載ってることが判明し、本当に見つかってよかった(涙 ・テリー君のイケメン度が超絶イケメンで、こんな美しいテリー君…ほんともう感謝しかない。クラークもガチいけめんおじい様。 ・他の話は、老クラークと老ブルースはずっ友だよ!って感じの共闘話。 <justice league beyond> ・冒頭にブルースが段々と心身ともにダメージ積み重なってバットマンやめるまでの流れが描いてあってそのコマ漫画だけで価値あり。超苦悩してて、おじさんブルースがソファで項垂れてるのとかマジで最高 ・クラークが消防士やってて、24時間ヒーローじゃん。そしてブルースおじいちゃんとロイスの墓参りしたあと屋敷に行くとか出来てんじゃん。まじで。 <superman/batman volume4> ・全裸ブルース失恋? |